友達の溶接屋さんに頼んで作ってもらった
オイル交換などにつかう受け
いい感じの仕上がりです(^o^)
たけし、さんきゅ~ぅ
バシバシ働いてもらうよ!
ZD30
日産キャラバン ディーゼル(ZD30)燃料がでないため
エンジンかからず。。。
原因は噴射ポンプでした。
思ったよりも作業が大変でした。
交換後は今までよりも力が出て
快適になりました。
整理整頓
あくまで、先輩社長が昔言っていたことですが
「よく、整理整頓とか目立つとこに大きく書いてある工場とかあるだろ?
あんなん、私たちはあんだけ目立つとこにあんなに大きく書いてないと
片づけできません!もしくは、それでもできませんって言っているようなもんだ!」
って言っていましたが
(あくまで先輩の意見で私の考えではありません、気分を害した方いらしたら申し訳ございませんm(__)m)
なにが言いたいかと申しますとこの考え方を承知の上で、でっかい「整理整頓」の看板
ぶら下げてやろうかと思うくらいできていませんでした。
ばたばたしているとついつい後でってなってしまう気持ちもわかりますが・・・
もちろんその日のうちにみんなでお片付けして今後は起きないように対策も話し合いました。
ちょっと愚痴りたかっただけです。すみません。
その②
な、なんなん?昭和感はんぱないです。
どれだけ机の引き出しの中で眠っていたのだろう?
「魂とられるから写真撮るのヤダ!」って言ってる
お年寄りの気持ちがちょっとわかりました。
ラジオ
「今日からゴールデンウイークも後半ですが・・・・・」なんて
ラジオが言ってましたが、明日からGWスタートするんですけど!
暑さも手伝ってイラっとしましたが、
明日からGW満喫しよう!!
その①
なんかすごいのが出てきました。
昭和感はんぱないです。
保存状態もいいです。
GW
早い人だともうゴールデンウィークだそうですね。
うらやましいぃ、、、
当社のGW休暇は暦通りとなっております。
いがいと休めるほうかな?
エアコンガス漏れ
エアコンガス漏れ、エバポレーターです。
上側の緑のところから漏れています。
だんだん暖かくなってきて少しずつエアコンを使う機会が増えていきます。
本格的に暑くなると”冷えない””風がでない””臭い”などなどの修理が増えてきます(^_^;)
今のうちに一度点検してみてはいかがですか?
あいだ
聞くつもりはなかったのですが聞こえてしまった会話がおもしろかったので・・・
A「やっぱみんなBBQより居酒屋のほうがいいみたいですよ!どうします?」
B「そっか、じゃぁ、あいだとって牛角でいいんじゃねぇ」
A「そうっすね、連絡まわしときます」
ちょとまてちょとまてお兄さん♪
どんだけ肉を焼きたいんだよ!とか
BBQと居酒屋のあいだって牛角か?とか
短い会話だけどつっこみどこまんさいだろ!
桜と雪と
年度末のばたばたでさぼりぎみですみませんでした。
言い訳すればいいわけではありませんが・・・
先週末あたり「もう雪ないでしょ?」「もう桜さいてますからね」と
スタッドレス交換していただいたお客様
申し訳ございませんでした。
積もらなかったのが幸いです。
時間的に余裕があれば喜多院で
桜と雪を見てみたかったなぁ~