川越市で自動車の修理・点検・車検・タイヤ保管するなら<昭和25年からの信頼と実績>の(有)鈴木自動車商会へ

社長の小言

フロントガラス

フロントガラスにリペアできないほどの
亀裂が入ってしまったので交換です。
大きく分けるとフロントガラスには
純正ガラス、国産ガラス、輸入ガラスがあります。簡単にご説明すると
純正ガラスは、
メーカーが製造していてガラスにメーカー名の刻印がある。値段は1番高いです。
国産ガラスは、
国内のガラスメーカーが補修用で製造したガラスです。メーカーの刻印は無いです。
純正ガラスより安いです。
輸入ガラスは、
海外のガラスメーカーが製造したガラスです。メーカーの刻印は無いです。
車種などによりますが大体、純正の半値以下のお値段です。
「輸入ガラスって強度とか品質大丈夫?」って聞かれる方が多いですが、
日本の規格に適合しているので安心です。
3種類の見積もりとこのような説明をさせていただき、
今回は輸入ガラスで交換することになりました。
IMG_1948.JPG

コンビニ

おらが町にコンビニができたってんで行ってみたぁ。
家から歩いてコンビニ行けるなんて都会だべ。
なんも目的もなく行ってしまったんで取りあえず
ミンティアってすーすーするの買ってみたぁ
しっとるけ?
IMG_1942.JPG

ハブベアリング

ミニキャブのフロントハブベアリング、
異音の為交換しました。
走行異音(ゴロゴロ)がでる車は一度点検を!
FullSizeR.jpg

しばれまんな

夕方、洗車しようと車に水をかけたら凍った(ToT)/~~~
どうりでで寒いわけだ・・・
スチームでやり直し。。
最初っからスチームで流せばよかった。。。
IMG_1876.JPG

その①は、正月休みに行った、サンリオピューロランドでの昼飯。
その②は、今朝の七草粥。
すごい時代になってきたんだね。。。
IMG_1872.JPGIMG_1877.JPG

冬期休暇

平素は格別のご高配を賜り、心より御礼申し上げます。
弊社では誠に勝手ながら下記の予定で冬期休暇を実施させて頂きますので
ご了承の程、宜しくお願い申し上げます。
冬期休暇期間 平成28 年12 月30 日(金)~平成29 年1 月4 日(水)
※平成29 年1 月5 日(木)より通常業務を開始します。

クリスマスケーキ

恒例になりつつあるクリスマスケーキ作り。
みんなで作りました。
去年よりうまくできた気がする(^^)/
写真撮ってから気づいたんですが
チョコレートケーキを茶色い皿にのせる
センスが笑える。
テーブルも茶色だし。。
IMG_1842.JPG